旦那さんと結婚をして5年目になり、今は会社員と主婦をやりながら生活を二人で支えています。旦那さんの稼ぎは多いとは言えず、私も働いて一緒に支えたいと思い産休が終わった後すぐに働くことにしていました。最近は、子供の幼稚園の入園の準備などでさらに忙しくなってきましたし、入園資金の捻出もしなければならないですし頭の痛い時期です。

国や地域で出せれている「子育て支援制度」などを使っても全てを賄えるわけではないので、家計の負担は大きくなるばかりです。これから、小学校〜大学まで通わせるとなるとさらにお金が必要になってくると思い、旦那さんと相談し、カードローンを契約してみようと思いました。

いざという時に備えるという意味でも利用しておいて損はないだろうと思い、二人で個々で契約することにしました。お互い会社員ということもあって審査はすんなりと通ってくれたのでホッとしました。

審査の時間も早く、可決となって翌日には借入が開始できて対応の早さに驚きました。とりあえずは、入園・入学費用の準備などの捻出のためのカードと決め、それ以外には使わないということにしました。

来春には子供の入園が決まっているので、融資してもらえて本当に助かります。これから更にお金が掛かるので持って置いて良かったと思いました。