私は幼稚園に通う娘と、小学校に通う娘の二人の子供を持つ専業主婦です。私の主人はそれなりにいい企業に就職し、同じ職場でずっと働き続けているので、それなりの収入を得ています。
毎月、しっかりと生活費をもらい、二人の子供にも習い事を習わせたり、休日にはレジャーも楽しんでいます。
しかし私は、以前、育児に行き詰まってしまい、それを買い物をすることで発散してしまったことがあります。
まだ二人の子供が、小学校にも幼稚園にも通っていない時期のことです。
二人の子供と一緒に、1日中家の中にいることで、本当にストレスがたまってしまいました。
天気のいい日には公園に出かけたり、天気が悪くても近所の支援センターなどに子供を遊びに行かせていましたが、午後には自宅に帰ってきて、家事と育児の両方に追われてしまいました。
主人はしっかりと働いてくれるので、なかなか家事や育児を手伝ってほしいとはいうことはできませんでした。
主人は休みの日になると、自分の部屋に引きこもって、ゲームをしたり昼寝をしたり、好きなことをして楽しんでいました。しかし主婦の私には、子供から離れる時間はありませんでした。
また二人の子供は昼寝をすることがなかったので、私は一人になる時間がほとんどありませんでした。
夜は早めに寝る子供たちでしたが、夜泣きがあったり、途中で起きて泣きついてきたりと、心からホッとする時間をとることができませんでした。
そうしているうちにたまったストレスを、私は通信販売で買い物をすることで発散するようになってしまったのです。
テレビショッピングなどを見ていても、高額な商品でもローンを使えば購入できると分かり、どんどん高額なローンを組んでいきました。
これにより毎月の支払いは5万円を超えてしまい、主人からもらう生活費では賄えなくなってきてしまいました。
そしてついに返済日に返済するお金がなくなってしまい、私は近くの消費者金融のカードローンを利用することにしました。
主人がそれなりの企業に勤めていて、年収も高かったので、専業主婦の私でも、カードローンの審査には簡単に通過することができました。
消費者金融を利用して、はじめて私はお金を使い過ぎていたことに焦りを感じました。
上の子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間がとれるようになり、私は買い物に依存することがなくなっていきました。
カードローンを簡単に利用することはできましたが、借金を背負っていることには変わりはありません。
無事に完済しましたが、これからは無駄遣いをしないように気をつけたいと思います。