資金使途は大きく運転資金と設備資金に分けることができます。そして、運転資金は正常運転資金(または経常運転資金)、増加運転資金、納税資金、季節資金等に分けることができます。
資金使途によって返済原資は異なります。銀行は融資の申し込みを受けると、まず最初に資金が何のために使われるのか、そして必要に至った理由は何か、この資金使途及び要因の確認を行います。
一般に資金使途について
は、ローンの種類によって、その対象範囲がそれぞれ定められていますが、身近な個人向けのカードローンやフリーローンでは、資金使途が自由とされているものがほとんどです。
ただし、原則として使途を問わないローンでも「事業性資金への利用は不可」と記されている場合があるので、個人事業主の方などは十分にご注意ください。